多くの小さき人々が世界の片隅で小さなことを行うことによって世界は変わってゆくのだ
多くの小さき人々が
世界の片隅で小さなことを行うことによって
世界は変わってゆくのだ。エドゥアルド・ウヘス・ガレアーノ
ほんの小さなことだとしても、それがどこに(誰に)どんな影響を与えることになるかなんて自分ではわからない。けど、なにかしらの影響を必ず与えている。
たった1人の人生が変わるだけで、未来が変わるのです。
その人がまた誰か1人を助けることもあります。
助けられた人がまた誰か1人を助けます。
これで世界が変わっていくのです。『40歳を過ぎたら「これ」を捨てよう。』
(中谷 彰宏 著/PHP研究所) より
「どんなに小さなことでも世の中を変えることができるのよ。
私たちがすることはすべて、とても大切な意味を持っているの。
どんなに小さな行動でも、世界を変えることができるのよ」『バタフライ・エフェクト』
(アンディ・アンドルーズ 著/ディスカヴァー・トゥエンティワン) より
*関連するページ:
・地味に始めることを恐れてはいけない。どんな偉大な偉業も、最初は驚くほど地味な所からスタートしている。
・いきなり大きなことをしようとすると足がすくむ。だから「できることをする」ことから始める。
・三浦雄一郎:エベレストは遥か彼方ではなく、里山を歩く延長線上にある。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年11月
«« 落ち込んだときは地図を広げて見つめてみる。人生は大きな冒険なんだって思い出すまで見つめるの (11/15) | (11/17) 脳は「一番あなたらしい生き方」を求めている。 »» |