世界(地球)は丸い。「終わり」に見える場所はまた「始まり」でしかないこともある
世界(地球)は丸い。
「終わり」に見える場所はまた
「始まり」でしかないこともある。アイビー・ベイカー・プリースト
どこが「終わり」かは本当の最後がくるまでわからない。
終わったと思っても、あともう一歩。
二巻の始まり。
私が仕事で大失敗し、「一巻の終わりだ」と嘆いていたら、当時小学一年生だった息子が言った言葉。
「一巻の終わり? じゃあ、二巻の始まりだね」と。第11回手帳大賞 泉麻人賞作品
橋立 英樹さんの息子さんの言葉
元に戻って始まりを変えることはできないけれど、
今いるところから始めて、終わりを変えることはできるC. S. ルイス(学者/作家)
*関連するページ:
・壁にぶつかるということは、1ランク上のレベルに向上するための出発点に到達したということ
・失敗したら「悔しい!」と思う。その悔しさを反芻しているうちに、気持ちが前向きになるタイミングがくる
・落ち込んだときほど、大きな野望を抱こう!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年11月
«« 頭は覚えることで、心は忘れることで成長する (11/18) | (11/20) 善行はその行為自体が幸福をもたらしてくれます。その行為によって何が得られるかなどささいな事です »» |