人生とは何を手に入れたかや何を達成したかではないと知って初めて幸せになれる
人生とは何を手に入れたかや何を達成したかではないと知って初めて幸せになれる。J・K・ローリング
「幸せの沸点」を低くくすれば、幸せな時間が増える。
幸せな人生を送る一つの秘訣は、
小さな喜びを継続することです。アイリス・マードック
極端にいえば、ゆで卵の殻がキレイにむけただけで幸せになれる人っていますよね。それだけで幸せを感じられる人は「幸せの沸点」が低いので、少しの喜びでも、その場を楽しめるから常に幸せなのです。
幸せの沸点は低く(小さなことで幸せになれる)、でも目指すべき夢は高く(そこで停滞せずに自分を成長させることができる)が理想的だと思うのです。『「小さな気分転換」で人生を大きく変える方法』
(鶴岡 秀子 著/中経出版) より
日々のちょっとした喜びを大切にし、
足元の現実を少しずつ積み重ねていくことが、
明るい未来につながっていくんだと思います。斎藤 茂太
*関連するページ:
・人のために役に立つ。こんなすごい幸せはないですよ。
・たとえ頂点を極めても、登る山を間違えていたなら、決して喜びも幸せも得られない
・自分の心の平静を保つには、愛と思いやりを知ることだ。誰かの幸せを願えば、それ以上に自分が幸せになれるのだから
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年12月
«« 本当の会話とは体温計。自分の心の温度を言葉で相手に伝える。相手の言葉を聞きながら、一生懸命に温度を感じようとする (12/04) | (12/06) 世界を変えるのに魔法の力など必要ありません。必要な力はみんなに既に備わっています »» |