「大事なこと」はいつだってシンプルで基本的。でも、それはとても「忘れやすいこと」
「大事なこと」はいつだってシンプルで基本的。
でも、それはとても「忘れやすいこと」。コエン・エルカ
大事なことは誰でも知っている。
わかっていたとしても、忘れやすい。
* 自分の心に忠実であれ(もっと熟慮しよう)
* 思い残すことのないように生きよ(もっと危険を冒そう)
* 愛になれ(もっと愛そう)
* いまを生きよ(もっと楽しもう)
* 得るより与えよ(もっとお返しをしよう)『死ぬまでに知っておきたい 人生の5つの秘密』 - *ListFreak より
人生をシンプルで生産的にする6つの原則
1.制限する
2.本質に迫ることだけを選ぶ
3.シンプルにする
4.集中する
5.習慣化する
6.小さくはじめる『減らす技術』
(レオ・バボータ 著/ディスカヴァー・トゥエンティワン) より
*関連するページ:
・新しいことを始めるには「やめることを先に決める」。お正月の「今年の抱負」が大抵は実現できないのは「やめること」を決めずに「やること」を足そうとするから
・成功するには「やるべきこと」を絞り込むとともに、「やらないこと」を決める必要がある。
・「とりあえず片っ端からやる」のはやめて、あなたの人生に意味のあることかどうかをまず考えよう。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2021年01月
«« まずは一歩を踏み出して「あれ、何かうまくいっていないな?」と感じたらそこでまた次の一歩を (01/07) | (01/09) 魂に光を注いでくれる言葉はどんな宝石よりも貴重である »» |