人生のつじつまは、人生のどこかで合わせればいい
人生のつじつまは、
人生のどこかで合わせればいい。中島 薫
人生山あり谷あり。
つまづくことも、転ぶことも、生きていくうえで大切な経験。
どんなことでも七割失敗するのが当たり前。
三日のうち一日が良ければ、
残り二日が最悪でも上々だ。毒蝮 三太夫
つまづいたり ころんだり したおかげで
物事を深く考えるようになりました
あやまちや失敗をくり返したおかげで
少しずつだが
人のやることを 暖かい眼で
見られるようになりました
『にんげんだもの』 (相田みつを /文化出版局) より
人生はクローズアップで見れば悲劇
ロングショットで見れば喜劇チャーリー・チャップリン
*関連するページ:
・柳井正:みんな自分だけが悩んでると錯覚して、他の人は悩んでないように見えてしまう
・松岡修造:弱気になったとき、まず一ヵ月後の自分を想像してみる。それが自分の好きな姿だとしたら、そのために何をするべきかを考える。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2021年02月
«« 人からの評価を気にしすぎるのはどこかで自分に妥協しているとき (02/26) | (02/28) 登れば登るほど旅は苦しさを加え頂上は雲のかなたに隠れてしまう。しかし、登山には苦労に値する喜びや満足がある »» |