旅をすれば人間は謙虚になる。地球に比べれば人間がどれだけちっぽけな存在かを思い知らされるからだ
旅をすれば人間は謙虚になる。
地球に比べれば人間がどれだけちっぽけな存在かを思い知らされるからだ。ギュスターヴ・フローベール
人間は自然の一部、地球の一部。
人間は宇宙で特権的な地位を占めてなどいない。
永遠に盛衰を繰り返す宇宙の事象の一部なのだ。ヴィラヤヌル・S・ラマチャンドラン(神経学者)
『奮い立たせてくれる科学者の言葉90』 (夏川 賀央 著/きこ書房) より
なぜ私は結局
最も好んで自然と交わるのか
自然は常に正しく
誤りはもっぱら私の側にあるからである
自然に順応することができれば
事はすべて自ずからにして成るのであるゲーテ
*関連するページ:
・危険を冒して前へ進もうとしない人、未知の世界を旅しようとしない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ
・この残酷なまでに時間が限られている人生という旅の中で、「より本質的なことに少しでも多くの時間を割くため」に、メモをとる
・人生は、感激や感動に出会うための旅である
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2021年03月
«« ないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけ。むしろ大切なものをひとつひとつ数えてごらん (03/06) | (03/08) 焦って、あわててため息をついて過ごしても一日。のんびり、ゆっくり笑顔で過ごしても一日 »» |