どんな素晴らしい気持ちよりも、たったひとつのちょっとした行動の方が重要なのだ
この世のどんな素晴らしい気持ちよりも、
たったひとつのちょっとした行動の方が重要なのだ。ジェイムズ・ラッセル・ローウェル
変化をおこすには、ちょっと「いいこと」を試してみる。
ともかく具体的に動いてごらん。
具体的に動けば 具体的な答が出るから相田みつを
「人もうらやむ人」になる秘密
行動することで、何かを変える。
観察することで、思慮深くなる。
前進することで、輝きを増す。
このように、自分の意志で力強く自分を動かすことのできる人は、どんな場所でも、どうような状況でも、必ず周囲の注目を浴びる。
「あの人のようになりたい」
「あの人のように生きられれば、どんなに素晴らしい人生になるだろう」と。
さてあなたは、人の目にどのように映っているだろうか?『「並の人生」では満足できない人の本』
(ロベルタ・シェラー 著/三笠書房) より
行動を起こすから、その先に何かが生まれる。
変化は突然ではなく小さな努力の積み重ねから生まれるんです。野口 健(アルピニスト)
*関連するページ:
・多くの人は一歩も踏み出さずにあきらめる。一歩踏み出した人の9割は突き進むことができる。
・いきなり大きなことをしようとすると足がすくむ。だから「できることをする」ことから始める。
・とかく、頑固者はスタートしない。大切なのは納得するしないに関係なく、やってみることである。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2021年04月
«« 人生、マイナスな時は、自分の学びのチャンス。何かを失った時は、生き方を見直すチャンス (04/03) | (04/05) 相手が褒められて喜ぶポイントはその人が手間や時間をかけているところ »» |