<コツコツのコツ> 024. 「特別なことなんて、何もしていません」という言葉にだまされちゃいけない!
年齢を重ねても綺麗な人は、それ相応なことをちゃんとやっています。
それなのに、「えー、特別なことなんて、何もしていませんよ」と
言ったりするんですよねー、まったくもう!
けど、その「特別なことはしていない」という言葉はある意味では真実。
その人にとっては「特別」じゃなくて「あたりまえ」になっていたり、
ほとんど無意識にやっているということ。
つまり、すっかり習慣として定着してしまっている。
だから本人にとっては「特別なことはしていない」ということになる
わけです。
本当は見えないところでがんばっているかもしれない。
けど、本人は「がんばっている」という意識がなかったりする。
これも習慣として定着してしまったことは、がんばらなくても
出来てしまうから。
逆に言えば、ほぼ無意識にがんばらなくても出来てしまうレベルに
なればいいわけです。
今の私にはブログを書くことは、ほとんど無意識レベル。
夕方(最近は夜にずれ込んでいますが)になれば身体が自動的に
動いて、ブログを書き始める。そんな感じです。
ちょっと不気味ですね(笑)。
けど、本当にそういう感じなんですよ。
ここまでのレベルになるのは、3週間とか3ヶ月ぐらいじゃダメです。
もっと時間がかかります。
3年ぐらいかかるという心づもりをしておくとよさそうですよ。
それぐらいやれば「特別なことなんてしていませんよ」と涼しい顔して
言えるようになります、きっと。
そうなったらカッコイイと思いません?
そんな自分をイメージしてみましょう。
◇────────────────────◇
◆ コツコツのコツ ◆
ほぼ無意識に、がんばらなくても出来る
レベルにきっとなれる!
「特別なことなんて・・・」とクールに
答える自分を想像しよう!
◇────────────────────◇
無料メールマガジン <コツコツのコツ> 配信中
これまでの体験で私が学んだ「コツコツと続けるコツ」を、メールマガジンでお届けしています。
毎週月曜日の朝4時配信です。月曜の朝一番に <コツコツのコツ>を読んで、気持ちよく一週間をスタートしてくださいね♪
※ 携帯アドレスだと届かないことがあるので、PCアドレスがオススメです。
※ PCアドレスでも届かない場合は「迷惑メール」に入っているかもしれません。ご確認くださいね。